« 暑い/熱い | メイン | 再戦 »

粘菌

amazonからこれが届きました。

粘菌―驚くべき生命力の謎
松本 淳 伊沢 正名
誠文堂新光社 (2007/04)
売り上げランキング: 9846

仕事の合間に熱中。ススホコリやホネホコリ等妖しくて魅力的な粘菌の写真がたくさん。僕が粘菌という言葉を知ったのはマンガ版風の谷のナウシカで、その後中沢新一経由で南方熊楠コレクション〈5〉森の思想を読んだりしました。で、実際に粘菌を山に探しに行って見つけた時に「これって子どもの時に探検ごっこで落葉の下とかでよく見たやつだ。当時は何だか分からなかったけど。」って気づいたり。

原初的生物としての面白さは南方熊楠の時代からですが、今では「粘菌回路」としてロボットを制御したり、「粘菌に学んだ変幻自在のロボット」が作られたり、粘菌への探究は尽きることがありません。脳を持たない粘菌の環境への巧みな対応を考えると現状の脳科学という言葉自体が間違っているのではと思う。生物(ヒト)と生態学的環境を考える僕たちにとっても興味が尽きない生物です。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mattoct.jp/mt/mt-tb-unttb.cgi/289

コメント

粘菌!
実は飼ってみたいんだけど隣の人にNGを出されて・笑
リー君、リサーチがてら私の代わりに飼ってみてよ!
確かオートミールで育ってくれるんだよね?

粘菌は倒木や落葉の下で見つけるのが楽しいよ。
家で始めたら絶対ネネムに食べられるかいじられそう。
オートミールそのものじゃなくてオートミールにつく
バクテリアを食べるって聞いたことがあります。
お隣さんに内緒で飼っちゃえばw

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

下のフィールドに "e" を入力してください: